「テラダ流・労務管理」オンラインセミナー3連弾のご案内
「法改正セミナー」
「問題社員対応セミナー」
ご参加、お待ちしております。
直近のセミナー実績はこちら(別サイト)

2020年までの 講演セミナー実績: >>>詳しくはこちら



「テラダ流・労務管理」オンラインセミナー3連弾のご案内






>> 一覧へ

業務拡大により、正社員を募集しています!!
こんにちは! 埼玉南社会保険労務士法人 所長の寺田です。
社労士を目指す方、パソコンやネットのスキルを生かしてパートで働きたい方。アシスタントとして事務作業を探している方・・・
■ 埼玉南 社会保険労務士法人 採用専用ホームページ(専用サイト)
>>>有資格社(経験者)
>>>未経験者
>>>パート社員

>> バックナンバーへ

![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ |

![]() |
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ |

>> バックナンバーへ

人事・労務管理のエキスパートとして、現在約150社の企業等から顧問契約をいただいています。
労働保険・社会保険の手続きや給与計算のアウトソーシングにとどまらず、退職や解雇、労使の諸問題、給与体系の立案運用等、労務・経営における企業のあらゆるリスクを減らす社会保険労務士事務所です。 ぜひ、お気軽にご相談ください。

![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
| 休職辞令 | |
| 就業規則の定めに基づき、従業員に休職を命じる際の辞令サンプルです。 |

| >> 用語一覧へ |
| 指導票 |
| 労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。 |

![]() |
いよいよ年末調整の準備を行う時期になりました。今年は税制改正もあり、複雑化している状況に戸惑う従業員も多いと思いますので、まずは担当者がしっかり理解したうえでわかりやすく説明しておきましょう。>>本文へ |


![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 採用面接シート |
| 採用面接の際に、応募者にあらかじめ記入してもらうことで、勤務内容を確認しやすくなります。 |

所長 特定社会保険労務士
寺田 美津司 (てらだ みつじ)
Mitsuji Terada

社員とのトラブルを防ぐ
「人事労務の基本」 第2版
サイズ:A5判/416ページ
価格:2,808(税込)
労働新聞社 好評発売中



